- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に
安部 展弘(あべ のぶひろ)により2年、 10ヶ月前に更新されました。
- 返信
東京の大工s さん、返信ありがとうございます。お名前に「s」を付け忘れて申し訳ありません。YouTube にこんな素晴らしい側面があるとは、と感じているところです。村下孝蔵さんの表立った曲(初恋、踊り子、ロマンスカー)しか知らなかったので、孝蔵さんのファンはこれからも地道に増えていくと思います。
最近気に入った曲は月あかり、夢の跡、ひとり暮らし、90ページの日記帳などがあります。ただ、大きく見直している曲がロマンスカーです。ロマンスカーが孝蔵さんのお気に入りだったと聞いて、初恋ほどではないという印象しかありませんでした。でもポップなテンポでありながら悲しさ、切なさを感じる詩で、孝蔵さんが力を入れて作ったことが滲み出ていると思います。演奏面でも色々と試した末にできたものと思います。
いまちょっと自身の大失敗のおかげであまり孝蔵さんの曲を楽しむことができてないのですが、時間とともに少しずつ孝蔵さんの知識を高めたいと思っています。東京の大工s さんのお気に入りも是非教えてください。
- 共感 (0)
返信安部さんお久しぶりです。暑さ厳しい夏でしたが返信にこんなに時間が経ってしまい申し訳ありません。気づいたら2カ月も経った晩夏。。。で今更ですが、私はロマンスカーの入っているアルバム『名もなき星』大好きです。1曲目の『ロマンスカー』から最後の『きっといつかは』まで通して聴くといいですねぇ~。このアルバムは(全曲かどうかはちょっと分かりませんが)オーストラリアでの録音ですよね。現地のミュージシャンやエンジニアによる音でやはり前期の作品とは違うなぁと素人ながら思ったりします。
私が特に好きな村下さんの曲はその時々で変わるのですが、いつもずっと好きなのは『遠ざかる日』です。昔からのファンの方は前期の村下孝蔵がいいと言う方が多いと思いますが、私は最近ファンになったからかもしれませんが後期のアルバムも好きです。あ、でもこの『遠ざかる日』は初期の作品ですね。
- 共感 (0)
7安部 展弘(あべ のぶひろ)2022年8月30日20時49分>>5 東京の大工sさん、こんばんは。 ご連絡ありがとうございます。私も酷い職場にあたって何とか8月を終わらせて普通の毎日に戻さないと、 と必死だったので問題ございません。また 8/20 (土)に職場で感染し、10日間の自宅療養に入りました。 今日が自宅療養の最終日で抗原検査の結果は陰性でした。明日から活動を始めます。現職場での業務は終了 しています。 「名もなき星」買ってみます。経田さんが編成を考えたというCDに、ついてくるDVDには村下さんが「飛ぶ」 というので、それもいずれ買いたいと思ってます。 先日近くのお店で特価で売られていたギターがあり、試奏させてもらって買ったのですが店長と話をしてたら、 店長は若いころの村下さんを知っているそうです。フォーク居酒屋があってギター好きが集まるよ、とのこと でしたので近々行ってこようと思っています。東京都福生市にあります。1
